2019年5月10日金曜日

ロサンジェルス空港での銃撃事件は、またまた100%インチキ事件!

2013年11月2日土曜日
http://web.archive.org/web/20140111194822/http://reptilianisreal.blogspot.jp/2013/11/100_2.html

ちょっとニュースのビデオ見てみましたが、100%インチキ事件に間違いありませんね。あのサンディー・フック小学校銃撃茶番劇やらスティーブン・スピルバーグ監督演出のボストンマラソン爆破茶番劇を思い出させますね。よく、ロサンジェルス空港での全フライトをキャンセルしてまで、こんな茶番劇を打つな、と思いますよね。イルミナティ爬虫類人達は人間ゴイムに恐怖を植え付けるのに必死な様です。

TSAエージェントが殺された?クサイ自作自演の猿芝居()。「あんたも好きね」という加藤茶のセリフを思い起こさせます。狼少年が「狼が来たー!」と叫んでも誰も信用しない様に「テロが起きたー!」と叫んでも、もう誰も信じないよ。「また茶番劇やってるわ」ってなものでしょ。本当にイルミ爬虫類人達は、ヒマ人というか馬鹿というか。こんな奴らが王族貴族天皇皇族なんてやっているんだからやんなっちゃうよね。立派なスーツにいっぱい勲章つけたり、素敵なドレスにジュエリーをガチャガチャつけても、頭はテロリストで人喰い人種じゃね。

自作自演テロに付き物のお涙頂戴劇の演出

詳細を見せず、遠距離からなんとなく撮影するのも自作自演テロの特徴

走る爬虫類人クライシス・アクターズ

一大事のはずなのに暇そうにブラブラしているのも自作自演テロの特徴

ハイハイ!俳優さん、女優さん、出番ですよ!

一大事のはずなのに、なぜか和やかで、笑顔が見えるのが自作自演テロの特徴

0 件のコメント:

コメントを投稿